気楽に手作りを楽しむワークショップ。お好きなレッスンをお選び下さい。
タッセルのスタイル別にレッスンカリキュラムをご案内しています。
また季節感のあるタッセルも提案しています。
↓ 各ページにて作品をお選び下さい。
おことわり)作品は順次アップ中です。完了まで今しばらくお待ちください。
レッスンレベルを表示していますのでご自分に合ったレッスンをお選び下さい。
まずは体験レッスンからどうぞ。
基礎レッスンから応用レッスンにステップアップしていくこともできます。
応用レッスンはそれぞれの基礎カリキュラムを履修した方が対象です。
作品ごとの必修カリキュラムは各レッスンページにてご確認下さい。
タッセルスタイル分類について アトリエではタッセルを『スタイル・デザイン・技法など』で分類し、 レッスンカリキュラムもそれぞれのスタイル分類ごとに基礎から応用へとステップアップしていく構成です。 |
1 ソフトタッセル (糸タッセル) | 2 モールドタッセル(木型タッセル) |
・スタンダードⅠタッセル ・スタンダードⅡタッセル ・スタンダードⅢタッセル ・ワインディングタッセル など |
・ロープスカートタッセル ・ワイヤースカートタッセル ・巻き玉タッセル など |
これらの分類や名称は 当アトリエ独自 のものですので、一般的なものと異なるものもあります。
手しごと倶楽部
手しごと倶楽部は気楽に手作りを楽しむワークショップです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
タッセルレッスン
「基礎技法を学びながらステップアップしていきたい」方 |
---|
アトリエレッスン タッセル 基礎技法を身に着けながら様々なタイプのタッセルを作ることができます。 |
「作品を選んで作りたい」方、「気楽に作りたい」方 |
手しごと倶楽部 タッセル お好きな作品を選ぶことができます。 初心者の方でも気楽に作ることができる作品をご用意しています。 また、応用レッスンでステップアップもできる作品もあります。 |
「オリジナルタッセルを作りたい」方 |
タッセル工房 カルトナージュや刺繍作品などに合わせてオリジナルを作ることができます。 |